ヤマト&コタローとヤマト牧場と里山。
ヤマトの日とサトヤマ。
ホテルと里山。
ホテルとサトヤマ。
ヤマト牧場と里山。
牧場ミーティングの里山。
ワンコ同伴OKと里山。
ワンコと一緒、と里山。その2
ワンコ同伴OKと里山。
ワンコと一緒、と里山。
おもちゃと里山。
おもちゃまるごと出前します、と里山。
ワンコ同伴OKと里山。
2021.03.22
こんばんは、(ち)です。
今週は、社員研修がありまして、
コアなメンバーであーでもないこーでもないと
未来図を楽しく描きながら、
絆を深めていったわけです。
松本里山倶楽部
ゆっくり
改(あらため)
マツモトサトヤマドアーズ
まだ、どんな感じのロゴになるかわかりませんが、
大筋がついてきた感じです。
さて、こちらも小さな進路変更
本日は大型犬とお住いのゆうみんシェフに
いろいろ聞いてみたいと思います。
なにせ中の人(ち)は根っからのネコ派、犬のことは大好きですが、細かいところがわかりません。
==================================
(ち)ワンコと言って、飼い主さんが気になるところはどのあたりでしょう。
(ゆ)やっぱり、ワンコの鳴き声は気になりますね。
うるさくて眠れないとお隣のお客さんが困るかも。
うちのコーギーは音に敏感で、飼い主を守ろうとして、外に人が通るたびに鳴くんです。ワンコ警備隊です‼️
(ち)飼い主さんとしては心強い番犬ですが、ワンコダメなお客様からクレームが来るかもしれませんね。
(ゆ)そうですね、どのくらい静かになれるかも里山ならではですので、ちょっと対策が必要ですね。
(ち)ワンコとお泊りといって大切なところは。
(ゆ)ワクチンをきちんとしているかというところでう。狂犬病もそうですが、キチンとしていなければ、お泊まりできないので、その確認は大切です。
ドックランも使えないんです。
(ち)そうですか、実際に飼っていないとわからないところですね。あとはありますか。
(ゆ)いろいろなワンちゃんがいるので、食事のことも考えていないといけませんね。寝るところ、食事のメニュー大切です。
オヤツは任せてください。美味しいものをご用意しますよ。
(ち)施設としてどんなものが必要でしょうか。
(ゆ)臭い対策は絶対必要です。糞尿の始末、足などの洗い場、リードフックの取り付け、犬OKスペースと、ダメスペースの区別。
はっきり提示しないとワンコ連れじゃないお客様からもクレーム来ます。
(ち)なるほど、最初は、ワンコも一緒そうじゃない人もと考えていたのですが、それは難しいかもしれませんね。
最後に一言お願いします。
(ゆ) 松本近隣にはワンコ同伴OKの宿は少ないので、実現すればそれは本当にありがたいと思います。
(ち) 課題は沢山ありますが、オープンに向けて、一つ一つクリアしていきたいですね。ありがとうございました。
ゆうみんシェフありがとうございます。
ワンコ大好きさんも様々ですから、
いろいろな方のお話をていねいに聞いて、
ワンコも人間も快適に過ごせる場所づくりをしていきたいと思います。
ヤマト&コタローとヤマト牧場と里山。
ヤマトの日とサトヤマ。
ホテルと里山。
ホテルとサトヤマ。
ヤマト牧場と里山。
牧場ミーティングの里山。
ワンコ同伴OKと里山。
ワンコと一緒、と里山。その2
ワンコ同伴OKと里山。
ワンコと一緒、と里山。
おもちゃと里山。
おもちゃまるごと出前します、と里山。