ヤマト牧場と里山。
里山を耕そう会の里山。
燻製と里山。
今週のチラ見せ、と里山。
Instagramと里山。
春よ、来い!!と里山。
おいしいものとミーティング報告と里山。
モヒートぉ?と里山。
街なか散歩と里山。
テラス席と里山。
絵本と里山。
おもちゃと絵本と里山。
おいしいものと里山。
2020.03.12
松本里山倶楽部は、只今せっせと準備中。
その歩みをゆっくりと進めています。
ブログ中の人、松本里山倶楽部の宣伝隊長は、松本里山倶楽部ができたらこんなことができるんじゃないか、
あんなことができるんじゃないかと、いろいろ想像を巡らせているところです。
こちらのブログでは、松本里山倶楽部に直接関係あるお知らせの合間に、
つれづれ話、宣伝部長がお邪魔したお店や会社、面白いことなどもお伝えしていきたいと思います。
これからしばらくの間、松本里山倶楽部を待ちながら、宣伝部長のブログにお付き合いください。
松本里山倶楽部で、ランチやるとしたら
一汁一菜ワンコインがいいな。
「一汁一菜」って言葉が好きです。
これだけでいいって感じ。
料理は作るのも食べるのも好きなので、
めんどくさいわけじゃないんですが、
歳を重ねると
そんなに品数いらないし、
そんなに油ものもいらないし、
そんなにぜいたくじゃなくていいんです。
ただ食べたときの、こう―、
お腹にすっとおさまるような、
そんな感じの食事がいいなと。
うちのごはんは基本白米だけど、
(男性陣は体にいいやつきらいなのかしら? 玄米とか)。
ごま塩かけてみるとか、
これからの季節、豆ごはんとか、たけのこご飯もいいねえ。
栄養バランスを考えた主菜(最近お肉はきつくてお魚で)
それに、具だくさんの汁物(春は菜の花とか、新玉ねぎとかいろいろありますね)
作るほうも食べるほうもなるべく負担が少ないような
お腹に入って、ちょっとほっこりして、ちょっと満足するような
そんな一汁一菜がワンコインでできるといいのに。
(まだまだ妄想の域を出ませんが^^;)
松本里山倶楽部、そろそろ上にあるもの解体していくようですよ。
4月5日には柳沢牧場でヤマトの日イベントも予定されています。
帰り横目に見てってくださいな。
見納めですぞ。
👆 ダイスキな、うら島のサバ塩焼き定食、最近こういうのがほっこり。(^.^)
ヤマト牧場と里山。
里山を耕そう会の里山。
燻製と里山。
今週のチラ見せ、と里山。
Instagramと里山。
春よ、来い!!と里山。
おいしいものとミーティング報告と里山。
モヒートぉ?と里山。
街なか散歩と里山。
テラス席と里山。
絵本と里山。
おもちゃと絵本と里山。